
家庭用防犯カメラの料金相場は?
平和だと思っている日本でも凶悪な犯罪は起こっているものです。そしてそんな犯罪に隠れるように、身近な場所でも犯罪は起きているということは考えておかなくてはなりません。いつ自分の身に犯罪者の魔の手が忍び寄るか分からない中では、自分たちの手で身を守る必要があります。そこで防犯のために家庭用の監視カメラを設置する方法がありますが、その料金はどのくらいなのでしょうか?家庭用防犯カメラを設置するのにも、いくつか種類が存在します。
まずはカメラ自体を購入した場合です。こちらは完全に自分の所有物として設置することになるため、継続した支払いの必要がない反面、ある程度の予算が必要になります。この場合は工事費やレコーダーなどの料金も含めると大体最低でも20万円前後はかかると考えておいた方がいいでしょう。次にレンタル、リースなどで監視カメラを導入する方法ですね。こちらは月額いくらという契約で防犯カメラを設置するものとなります。レンタルの場合は大体の月額費用で8000円~1万円程度となるようです。
しかし工事費はかからないため短期間の利用を考えているならば若干お得とも言えるかもしれませんね。リース契約の場合は1台あたりの月々の支払いは3000円程度と安くなりますが、基本的には店舗が契約することがほとんど。その場合は複数台の契約が当たり前ですから、レンタルと同様かそれ以上の金額になることもあるかもしれませんね。